保育の様子
-
保護中: 音楽会しました
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード
-
自分で作ったお茶碗で
ひかり組は自分で作ったお茶碗でお茶の練習をしました。 思い入れのあるお茶碗で飲むと、いつもよりも「美味しい」という声が…
-
鬼ランチ
調理室でも、子どもが節分を楽しめるように、いつもの昼食を可愛らしく鬼の形に!と考えました。子ども一人ひとり感染対策を…
-
豆まき
2021年は2月2日が節分です。節分とは、季節の節目(分かれ目)という意味があるそうです。節分を超えると新たな一年がはじま…
-
ひかり組 お茶会をしました
着物を羽織り、皆つつましい姿でお茶会をしました。 お茶をたてるのは、簡単そうで難しい作業。みんなよく頑張りました。
-
クリスマス会
クリスマス会がありました。みんなでイエス様の誕生日をお祝いしました。素敵なクリスマスをお迎えください。
-
おもちつき
お餅つきがありました。つきたてのお餅をほおばりました。
-
クリスマス会練習風景
-
クリスマスツリー点灯式
クリスマスツリーの点灯式がありました。外が寒くても心が温かくなりました。クリスマスが待ち遠しい子ども達です。
-
ひかり組 祝福式
一人ひとりお祈りして頂きました。かけがえのない大切な子ども達に祝福がありますように。
最近のコメント